Mac

Mac系ライターが厳選!Macのオススメ設定ベスト8

Macは標準設定のままでも快適ですが、細かな部分をカスタマイズすることでもっと心地よく使えるようになります。ここでは、長年に渡ってMac...
Mac

Macのアプリランチャの最高峰!僕がAlfredを使う5つの理由

Alfredは、アプリを素早く起動させるためのMac用ツールです。「アプリを起動するなら純正のDockやLaunchpadでいいのでは?...
Mac

Macを外部ディスプレイで使うなら画面3分割がオススメ

Macに外部ディスプレイをつなげて使うとき、ウインドウを左右2分割で使っている人も多いと思います。しかし、長時間使うなら、ウインドウは3...
Mac

Macの画面サイズの違いを図で比較してみた(2024年10月更新)

現行Macの画面サイズを図にして並べてみました。図にすることで、それぞれの大きさの違いがより具体的にイメージできるのではないでしょうか。...
Mac

Apple Silicon M1/M2のスペックを図解にしてみた

WWDC23でM2 Ultraが発表になり、M2シリーズのラインアップが一通り揃った感があります。そこで、現状のApple Silico...
Work Method

自動文字起こしはCLOVA Note+Excelがいい感じ

インタビューや会議の音声を元に原稿や議事録をつくるとき、どのような手順をたどっているでしょうか。ここでは、CLOVA NoteとExce...
Digital Life

複数のHueランプの色を「ホーム」アプリで一発変更

フィリップスのHueランプ、いいですよね。スマートに明るさや色味を変更できるので、我が家でもたくさん導入しています。そのHueランプの色...
Mac

Macのショートカットアプリで「休憩しよ♡」と囁いてもらう

MacやiPhoneのカレンダーには通知機能があって、時間が来たらポップアップで教えてくれます。実用的にはこれで十分なのですが、優しく声...
Digital Life

Touch IDが効かなくて、諸行無常を思い知る

MacBook ProのTouch IDが、また効かなくなってきました。1、2カ月にも同じことがあって、わざわざ登録し直したのに。補足す...