AirPlayミラーリングで音声だけヘッドフォン出力

iPhone&iPad

AirPlayミラーリングを使えば、テレビにiPhoneやiPadの映像&音声を出力できます。このとき、「音だけ別の機器から出力したい」と思ったことはないでしょうか? その方法を探ってみました。

iOS 14/iPadOS 14以降の状況(2021年6月追記)

iOS 14/iPadOS 14で試してみたところ、記事を書いた当時の方法は使用できなくなっています。現状の解決策としては、イヤフォンをテレビにつないで音声を聞く方法が考えられます。有線のイヤフォンだけでなく、ワイヤレスイヤフォンをつなぐ方法もあります。

Bluetoothトランスミッター」というジャンルの製品を導入すれば、テレビがBluetoothに対応していなくてもワイヤレス接続が可能です。僕も1つ持っていますが、価格は3000円前後と手ごろです。別の記事で応答速度などについて触れていますのでご覧ください。

以降は、最初に記事を書いたときの内容です。iOS 11+第2世代Apple TVなら下記のテクニックが利用できるはずですので、古いOSの方は参考になさってください。

AirPlayの遅延が気になる

きっかけは、iPadでやっていたリズムゲームをテレビに映したいな…と思ったことでした。たしかにAirPlayを使えば、簡単にiPadを画面をテレビに映すことができます。しかし、Wi-Fiを介しているためか、あるいはAppleTVのパフォーマンスの問題か、ある程度の遅延が発生してしまうのです。テレビから出力される音を頼りにリズムゲームをしても、タイミングがずれてゲームにならなかったのです。

僕の経験も含め、AirPlayの「音だけ」を別に出力するというテクニックは、次のような状況でも役立つと思います。

  • テレビに映しながら、リズムゲームやアクションゲームをしたい
  • 映画などの映像はテレビの大画面で、音声はヘッドフォンで楽しみたい
  • 会議で複数人数にiPhone/iPadの画面を見せつつ、音声は自分だけ聞こえるようにしたい
  • そもそもテレビが壊れていて音が出ない

AirPlayの音声をヘッドフォン出力する手順

さて、その手順ですが、実行するには次のものが必要になります。なお、うちにあるのは第2世代AppleTVなんですが、第3世代/第4世代でも同じ手順でできるような気がします。

  • AirPlayができるiPhone/iPad
  • AirPlayができるApple TV
  • AppleTVをつないだテレビ
  • ヘッドフォン
  • Bluetoothスピーカ

「ヘッドフォン出力したいのになぜBluetoothスピーカが必要なの?」と思った方もいるでしょうが、まずはこの先の手順を見ていただければと思います。

Step 1:AirPlayをオンにする

20180710_01

iPhoneやiPadの画面の下側からスワイプしてコントロールセンターを表示させ、「画面ミラーリング」を選ぶだけです。なお、Apple TVのセットアップなどAirPlayの準備については、ここでは割愛させていただきます。

Step 2:「設定」アプリでBluetoothのオーディオ機器を選ぶ

20180710_01a
20180710_01b

「設定」アプリを開き、[Bluetooth]項目を選び、Bluetoothオーディオを選びます。すると、AirPlayの映像はテレビに出力され、音声はBluetoothスピーカから出力されるようになります。なお、順序は、「AirPlayミラーリングの設定」→「Bluetoothの設定」の順でないといけません。先にBluetoothに出力をしてからAirPlayミラーリングを選ぶと、音声がテレビ側に持って行かれてしまいます。

Step 3:ヘッドフォンをiPhone/iPadに挿す

音声をいったんBluetoothに出力してからiPhone/iPadにヘッドフォンを挿すと、今度はヘッドフォンから音声が出るようになります。映像は引き続きテレビで表示されているはず。これで目的達成です。

不思議なことに、いったんBluetoothを経由せずにヘッドフォンを挿すと、なぜかAirPlayが解除されてしまいます。ここで諦めてしまった人も多いのではないでしょうか。

本当は、映像だけテレビに出力して、音声はiPhone/iPad本体から出力させたいのですが、今のところその方法は見つかっていません。iOSの進歩によって、いずれ簡単にできるようになるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました