Hueランプ2個の色をホームアプリで同期
フィリップスのHueランプ、いいですよね。スマートに明るさや色味を変更できるので、我が家でもたくさん導入しています。そのHueランプの色味をまとめて同期する方法を考えました…
フィリップスのHueランプ、いいですよね。スマートに明るさや色味を変更できるので、我が家でもたくさん導入しています。そのHueランプの色味をまとめて同期する方法を考えました…
MacBook ProのTouch IDが、また効かなくなってきました。1、2カ月にも同じことがあって、わざわざ登録し直したのに。 補足すると、Touch IDというのは、…
Apple Siliconを搭載したMacのキーボードには[地球儀]キーというものがありますが、REALFORCE R3にはこのキーがありません。REALFORCE上でこの…
Wordには選択した部分に蛍光ペン(マーカー)で色を付ける機能があります。僕はMacでMicrosoft Wordを使っているのですが、蛍光ペンにどのキーボードショートカッ…
テレビの音をワイヤレスのイヤフォン/ヘッドフォンで聴きたいという人、けっこういるのではないでしょうか。そんな時、テレビ自体にBluetooth出力機能があればいいのですが、…
「Audible」は、サブスクリプション型で毎月好きなオーディオブックを聞けるサービスです。8カ月ほど使いましたが、最近ライフスタイルが変わったため、見直しをすることにしま…
もう何年もiPadを使っていますが、この間初めて伸縮式のスタンドを購入しました。今まで100均のスタンドなども使っていましたが、高さ調節のできるスタンドは、「なんでもっと早…
「Audible」はAmazonが運営しているオーディオブック配信サービス。サブスクリプション型で毎月好きなオーディオブックを聞くことができます。少し前から利用しはじめまし…
AirPlayミラーリングを使えば、テレビにiPhoneやiPadの映像&音声を出力できます。このとき、「音だけ別の機器から出力したい」と思ったことはないでしょうか? その…